読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2010年05月10日

うたを届ける人

沖縄は、雨の日が続きます。
梅雨だからね。と言っても、8月の大雨のような雨が降りますね。
バケツの水をひっくりかえしているような、すごい降り。
おまけに、真夜中に雷なるし。なんのメッセージなんでしょうか。

今、まもなく沖縄でリリースされるアルバム(CD)の
ジャケットデザインの案を考えています。
今まで、ちょっとない音楽だと思います。

古くて新しい。

そういえば、沖縄に来て、自分の役目が「うた」に絡んでいると気づいて
はじめてした仕事もCDづくりでした。
このCDが始まりで、彼女は、今は、いろいろなところでうたわせてもらっています。
不思議なことに、うたえばうたうほど、聴いてくれる人が増えます。
うたう方は、なによりうれしいのですが、聴いてくださる方々からも
聴けば聴くほど、うれしい。とか
癒されるとか、、、演奏のたびに、うれしい人が増えるんですね。

あのCDは、彼女の再出発のCDでしたが、、、まさに、船出のCD。

今、つくっているCDも、あるユニットなのですが
きっかけは、ぼくかも。
ふたりでコラボをしたものを聴いてみたいなぁ、って思ったことを伝えて
少ししたら、やってくれて。
いろいろなところで演奏するようになって。
このたび、めでたくCDがリリース。彼らの船出のCDです。

船出に立ち会うことが、多いなぁ。
ぼくの役目に関係するのでしょうかね。

ぼくの役目、うたを届ける人。はっきりしてまいりました。ありがとうございます。



同じカテゴリー(うたの力)の記事
うた〜カナリヤ
うた〜カナリヤ(2010-11-19 17:51)

うたうことで
うたうことで(2010-05-11 06:00)

準備不足、、、(汗
準備不足、、、(汗(2010-03-05 11:29)


Posted by hitoshi at 12:04│Comments(0)うたの力
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。