2010年05月13日
アップル
ぼくは、macユーザーです。
最近は、なかなか新製品の情報にうとくて、、、
iPhoneも、今年のはじめに、はずみで手に入れました。
周りが使っているのをみると、欲しくなるみたいです。
広告とか、メディア情報ではさほど食指が動かないです。(年齢のせいですかねw)
iPhoneを触っていると、どんどん楽しくなっていくんですね。
はじめてmacを触っていたときのことを思い出します。
で、このiPhoneを触っているて思うのが、もう少し大きければな、、
iPadが出るのもわかる。
いきなり出ていたら、何に使うの?って思ったけど
iPhoneを使っている人たちだけが、もう少し大きければって思っていたんでしょうね。
アメリカでGoogle携帯が、iPhoneを抜いて2位になったというニュース。
Google携帯を提供しているのは、34社だそうです。
iPhoneはアップル1社の1製品だけ。
実は、抜いてないんですね。市場が違う。
アップルの市場は、狭められたなかでの濃い市場。
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051201000385.html
GoogleがiPadに対抗する新端末を開発中らしいけど、
いつもこの世の中になかったものをうみだし続けるアップル。
そのあとを追う、世の中。
アップル、かっこいいですね。
ニュースは、シェア競争や、利益高の競争を報道していますが、
アップルは、実は蚊帳の外なんでしょうね。
わが道を、ただひたすら行く。だれにも左右されずに、王道が通る。
アートな企業ってことでしょうかね。
最近は、なかなか新製品の情報にうとくて、、、
iPhoneも、今年のはじめに、はずみで手に入れました。
周りが使っているのをみると、欲しくなるみたいです。
広告とか、メディア情報ではさほど食指が動かないです。(年齢のせいですかねw)
iPhoneを触っていると、どんどん楽しくなっていくんですね。
はじめてmacを触っていたときのことを思い出します。
で、このiPhoneを触っているて思うのが、もう少し大きければな、、
iPadが出るのもわかる。
いきなり出ていたら、何に使うの?って思ったけど
iPhoneを使っている人たちだけが、もう少し大きければって思っていたんでしょうね。
アメリカでGoogle携帯が、iPhoneを抜いて2位になったというニュース。
Google携帯を提供しているのは、34社だそうです。
iPhoneはアップル1社の1製品だけ。
実は、抜いてないんですね。市場が違う。
アップルの市場は、狭められたなかでの濃い市場。
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051201000385.html
GoogleがiPadに対抗する新端末を開発中らしいけど、
いつもこの世の中になかったものをうみだし続けるアップル。
そのあとを追う、世の中。
アップル、かっこいいですね。
ニュースは、シェア競争や、利益高の競争を報道していますが、
アップルは、実は蚊帳の外なんでしょうね。
わが道を、ただひたすら行く。だれにも左右されずに、王道が通る。
アートな企業ってことでしょうかね。
Posted by hitoshi at 12:00│Comments(0)
│Memo