読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2010年01月25日

名のることが大事

名のることが大事



名刺をよくつくらせてもらいます。
とくに音楽家の方が多いですが。

たとえば、自分で「声楽家」とか「作曲家」って名乗るのって
なかなかできないんですよ。

私は、まだまだ、勉強中で、、、とか、よけいな事を言います。

どんなにキャリアのある人も、いつまでも勉強中なんですよ。
勉強中でなかったら、もう、引退です。w

だから、勉強中というのは、名乗れない理由にならないんです。
自分で、はっきりと「私は声楽家です」と言えることが、大事です。

そうすると周りの人が、声楽家にしてくれるんですよね。

このとき、けっこう背中を押してくれるのが名刺です。
その人がなりたいイメージの名刺をもつと、配りたくなります。
配る枚数が、そのまま、「私は声楽家です」という回数を増やします。

1年、2年、3年、、、、どうなると思いますか?




 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。